CATEGORY:比較&詳細 サイズ選び MULTICAM
2017年02月15日
【比較】Crye実物AC vs FFIレプリカAC
みなさん、こんにちは♪
毎シーズン人気のFFI製のコンバットシャツ&パンツから
待望のマルチカムが新登場~

FFI Crye Precisionタイプ AC アーミーカスタム コンバットシャツ・パンツ 上下セット マルチカム
予告通り
実物と比較した参考画像を用意しましたので
私なりに商品をご紹介いたします(● ´v` ● )
比較するにあたり念頭に置いておいてほしいのが
レプリカと実物を比較するのはけっこう無謀ということ
実物生地使用のアイテムならまだしも
生地もレプリカというのは難易度高め
でも
前回もブログで画像をご紹介したように
レプリカ生地の出来もとってもいいので
おもいきって実物とレプリカを比べちゃいたいとおもいます!
どーん

左:CRYE AC (中古) / 右:FFI(新品)

どうでしょうか?
実物と並べられるクオリティーではないでしょうか~
マルチカムの生地は
前回も新品の実物G3のマルチカムと比較しましたが
左:CRYE G3 (新品) / 右:FFI (新品)

流石に模様も色合いも100%再現とはいきませんが
今まで見てきたレプリカ生地の中では私的には1番
並べてもとってもいいかんじに見えます~
難しいとおもわれるグラデーション部分も
きちんと再現されているのは嬉しいです!

今回は生地だけでなくデザインも比較できればとおもい
実物ACを求めてスタッフや知人を尋ねてみたのですが
このブログのために上下を貸してくれた知人の実物ACは
タグを見ていただければお分かりいただけますように
くったくたに使いこなされた味わい深い一品なのです。
(貸してくれてありがとうございます)

なので
実物ですが下の画像のように色落ちしているところもあるので

生地の詳細は冒頭のG3(新品)との比較画像をご参考いただき
ここからはデザインの再現比較ということでご覧くださいませ~
(&暖かい目でお願いします)
それでは
まずはコンバットシャツからいきます!
襟の高さピッタリ

ファスナーもYKK

タグも似ているよ

ボディーの伸縮生地も色合いはとっても近いとおもいます~
この画像の色が一番近いとおもいます!

CRYEは霜降りのような色がミックスされている生地ですが
FFIは実物に似ている色の単色というかんじだとおもいます。
袖の切替や

袖のポッケもグー

ベルクロの色がちょっと違うかな
FFIのベルクロがちょっと色が濃いのか
CRYEのベルクロが色落ちしているのか
どうかな~
デザインの再現率はとても高いとおもいます!

FFIにはエルボーパッドは付属しませんが
ACのポイントでもあるエルボーパッドのデザインも再現されております~

平置きだとFFIは立体感がちょっと足りませんが
着てしまえばわからない程度だとおもいます。
続いてコンバットパンツ!
コンバットパンツも実物と並べられるクオリティ

CRYEが32インチでFFIがUS-Mですがサイズ感もほぼ同じ
サンプルで届いていたUS-XLサイズを知人に試着してもらったところ
利用しているCRYEの36インチレギュラーと同等のサイズ感とのこと
身長:170㎝/体重:65Kg/ウエスト:85㎝のスタッフはUS-Sサイズがジャスト
CRYEのパンツは32インチショートまたはレギュラーを利用していますが
US-Sでも問題なく着用ができニーパッドの位置も問題がないようなので
ミルフリのスタッフはUS-SとUS-Mの狭間の体形かとおもわれます!
ただ、身長は同じくらいでも骨太・筋肉質な方は
US-Mがよいとおもいますのでご参考ください。
サイズの詳細は商品ページにも記載しております >>
ちょっと断線しましたが比較に戻ります!
地味ですが
ファスナーもちゃんとYKK

ACはこの腰の部分のカーブ?
グインと背中心に向かって高くなるのもデザインのポイントかな?とおもいます。

FFIはCRYEと比べるとちょっとカーブが足りない気もしますが
まずまずでしょう
あと
ACといえば無地の伸縮生地との切り替え!!!
デザインはそれなりに再現できたとしても
この無地の伸縮生地探しが難しいようで
どのメーカーも苦戦しているとおもいます。
仕事柄いろいろなメーカーを見てきましたが
私的には一番近い色の伸縮生地だとおもいます~
この画像の色が一番近いとおもいます!

素材の違いなのか
FFIの伸縮生地は蛍光灯下での撮影だと白が強くなりますが
屋外で比較するとまた色が変わるのではないかとおもいます。
本当は外でも写真を撮っておくべきだったのですが
すっかり忘れていました、すみませんm(__)m
腰部分のカーブと切替だけでなく
ベルトループは実物と比べるとちょっと細めですが
本数はしっかり再現されております!

ニーパッド部分の切替もグー

と
ここまで凄く順調にきていたのに・・・
なぜか写真はここで終了します・・・
過去の私め、ひざ下の写真をばっさり撮り忘れているぞ!
メインとおもわれるニーパッドの写真とか
ポケットの写真とか欲しかったのにな・・・
急に画像無しの私の回想ですみませんが
付属するニーパッドも問題なく内蔵できますし
ポケットのデザインや配置もいいかんじでした。
コンバットパンツもコンバットシャツ同様に
デザインはしっかり再現されていますので
ご安心ください!

携帯の画像ですし後半失速してしまいましたが
実物と比較できるレプリカはなかなかないとおもいますので
気になっていた方の参考になったら嬉しいです(● ´v` ● )
マルチカムはいろいろな装備にも使えて
持っていて損のない迷彩だとおもうので
これから装備を集めようとお考えの方にもおすすめです!
廃盤となった今も根強い人気を誇るAC
実物は希少ですのでレプリカでよいものをとお探しの方も
是非ご検討くださいませ~
最後に
FFI製のコンバットウェアは年に1度のみの生産となります!
※メーカー都合により生産されない年もあります。
当店では各サイズ一年分を確保しておりますが
完売サイズは次回生産まで再入荷いたしません。
また、サイズが豊富なうちはサイズ交換もご対応しておりまので
サイズでお悩みの方はお早めのご購入をおすすめしております。
サイズについて気になる点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ~
長いブログに最後までお付き合いいただき
ありがとうございました(● ´v` ● )
では、また♪
まめ(∵)



【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。
その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP
毎シーズン人気のFFI製のコンバットシャツ&パンツから
待望のマルチカムが新登場~

FFI Crye Precisionタイプ AC アーミーカスタム コンバットシャツ・パンツ 上下セット マルチカム
予告通り
実物と比較した参考画像を用意しましたので
私なりに商品をご紹介いたします(● ´v` ● )
比較するにあたり念頭に置いておいてほしいのが
レプリカと実物を比較するのはけっこう無謀ということ
実物生地使用のアイテムならまだしも
生地もレプリカというのは難易度高め
でも
前回もブログで画像をご紹介したように
レプリカ生地の出来もとってもいいので
おもいきって実物とレプリカを比べちゃいたいとおもいます!
どーん

左:CRYE AC (中古) / 右:FFI(新品)

どうでしょうか?
実物と並べられるクオリティーではないでしょうか~
マルチカムの生地は
前回も新品の実物G3のマルチカムと比較しましたが
左:CRYE G3 (新品) / 右:FFI (新品)

流石に模様も色合いも100%再現とはいきませんが
今まで見てきたレプリカ生地の中では私的には1番
並べてもとってもいいかんじに見えます~
難しいとおもわれるグラデーション部分も
きちんと再現されているのは嬉しいです!

今回は生地だけでなくデザインも比較できればとおもい
実物ACを求めてスタッフや知人を尋ねてみたのですが
このブログのために上下を貸してくれた知人の実物ACは
タグを見ていただければお分かりいただけますように
くったくたに使いこなされた味わい深い一品なのです。
(貸してくれてありがとうございます)

なので
実物ですが下の画像のように色落ちしているところもあるので

生地の詳細は冒頭のG3(新品)との比較画像をご参考いただき
ここからはデザインの再現比較ということでご覧くださいませ~
(&暖かい目でお願いします)
それでは
まずはコンバットシャツからいきます!
襟の高さピッタリ

ファスナーもYKK

タグも似ているよ

ボディーの伸縮生地も色合いはとっても近いとおもいます~
この画像の色が一番近いとおもいます!

CRYEは霜降りのような色がミックスされている生地ですが
FFIは実物に似ている色の単色というかんじだとおもいます。
袖の切替や

袖のポッケもグー

ベルクロの色がちょっと違うかな
FFIのベルクロがちょっと色が濃いのか
CRYEのベルクロが色落ちしているのか
どうかな~
デザインの再現率はとても高いとおもいます!

FFIにはエルボーパッドは付属しませんが
ACのポイントでもあるエルボーパッドのデザインも再現されております~

平置きだとFFIは立体感がちょっと足りませんが
着てしまえばわからない程度だとおもいます。
続いてコンバットパンツ!
コンバットパンツも実物と並べられるクオリティ

CRYEが32インチでFFIがUS-Mですがサイズ感もほぼ同じ
サンプルで届いていたUS-XLサイズを知人に試着してもらったところ
利用しているCRYEの36インチレギュラーと同等のサイズ感とのこと
身長:170㎝/体重:65Kg/ウエスト:85㎝のスタッフはUS-Sサイズがジャスト
CRYEのパンツは32インチショートまたはレギュラーを利用していますが
US-Sでも問題なく着用ができニーパッドの位置も問題がないようなので
ミルフリのスタッフはUS-SとUS-Mの狭間の体形かとおもわれます!
ただ、身長は同じくらいでも骨太・筋肉質な方は
US-Mがよいとおもいますのでご参考ください。
サイズの詳細は商品ページにも記載しております >>
ちょっと断線しましたが比較に戻ります!
地味ですが
ファスナーもちゃんとYKK

ACはこの腰の部分のカーブ?
グインと背中心に向かって高くなるのもデザインのポイントかな?とおもいます。

FFIはCRYEと比べるとちょっとカーブが足りない気もしますが
まずまずでしょう
あと
ACといえば無地の伸縮生地との切り替え!!!
デザインはそれなりに再現できたとしても
この無地の伸縮生地探しが難しいようで
どのメーカーも苦戦しているとおもいます。
仕事柄いろいろなメーカーを見てきましたが
私的には一番近い色の伸縮生地だとおもいます~
この画像の色が一番近いとおもいます!

素材の違いなのか
FFIの伸縮生地は蛍光灯下での撮影だと白が強くなりますが
屋外で比較するとまた色が変わるのではないかとおもいます。
本当は外でも写真を撮っておくべきだったのですが
すっかり忘れていました、すみませんm(__)m
腰部分のカーブと切替だけでなく
ベルトループは実物と比べるとちょっと細めですが
本数はしっかり再現されております!

ニーパッド部分の切替もグー

と
ここまで凄く順調にきていたのに・・・
なぜか写真はここで終了します・・・
過去の私め、ひざ下の写真をばっさり撮り忘れているぞ!
メインとおもわれるニーパッドの写真とか
ポケットの写真とか欲しかったのにな・・・
急に画像無しの私の回想ですみませんが
付属するニーパッドも問題なく内蔵できますし
ポケットのデザインや配置もいいかんじでした。
コンバットパンツもコンバットシャツ同様に
デザインはしっかり再現されていますので
ご安心ください!

携帯の画像ですし後半失速してしまいましたが
実物と比較できるレプリカはなかなかないとおもいますので
気になっていた方の参考になったら嬉しいです(● ´v` ● )
マルチカムはいろいろな装備にも使えて
持っていて損のない迷彩だとおもうので
これから装備を集めようとお考えの方にもおすすめです!
廃盤となった今も根強い人気を誇るAC
実物は希少ですのでレプリカでよいものをとお探しの方も
是非ご検討くださいませ~
最後に
FFI製のコンバットウェアは年に1度のみの生産となります!
※メーカー都合により生産されない年もあります。
当店では各サイズ一年分を確保しておりますが
完売サイズは次回生産まで再入荷いたしません。
また、サイズが豊富なうちはサイズ交換もご対応しておりまので
サイズでお悩みの方はお早めのご購入をおすすめしております。
サイズについて気になる点がございましたら
お気軽にお問い合わせくださいませ~
長いブログに最後までお付き合いいただき
ありがとうございました(● ´v` ● )
では、また♪
まめ(∵)



【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。
その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。