CATEGORY:比較&詳細 使用例&組合せ例 ミリフォト多め 初心者
2016年11月11日
ホルスターの取付け方と調整 “ ヒップホルスター ”
みなさん、こんにちは♪
前回につづき
ハンドガンホルスターの取付け方についてを
私なりにご紹介させていただきます~

ハンドガンのホルスターは主に使われているものを大きくわけると
サイホルスターとヒップホルスターの2種類になるかとおもいます・・・

という、前回の再放送は省略させていただき
今回はヒップホルスターをご紹介いたします!
サイホルスターについてはこちら >>
早速ですが
今回ご紹介するのは腰回りにハンドガンを配置する
ヒップホルスター

ミリフォトでもよく見かけますね!
私だけかもしれませんが・・・ハンドガンと聞くと
こっちのヒップホルスターがパッと浮かびます。
使用されているのはこんなアイテム

ホルスター各種
こちらもメーカーやモデルによりデザインは異なりますが
パンツベルトに通しハンドガンを配置することができます。
太ももに取り付けるサイホルスターと比べると
ヒップホルスターは随分と身軽なかんじ~

Bianchiなどの革ベルトにも装着可能です~

プレキャリとパンツベルトまでの隙間
装備の絶対領域ともいえるこの部分

この絶対領域が広めな方は

ジャストウエストにヒップホルスターを固定しても
問題なくホルスタードローができるとおもいます。
しかし・・・
この絶対領域の確保はなかなかに難しいので
ミリフォトを忠実に再現し装備を配置してみても
ハンドガンとプレキャリが干渉してしまう場合があります!
そんなお悩みをお持ちの方は
このアイテムを取り入れホルスターの高さを微調整してみてください~

Safariland ベルトループ プラットフォーム
詳しくはこちら >>
このアイテムにホルスターを取付けパンツベルトに通すと
簡単にヒップホルスターの高さを変えることができます!

ハンドガンとプレキャリが干渉するのは悩んでいるけど
プレキャリの配置はなるべく変えたくない、という場合は
ハンドガンの高さをちょっと下げると干渉しにくくなります!

装備との相性や自分の動き方を考慮して
High / Mid / Low からお選びください。
Low派の方でプラットフォームのパタつきが気になる方は
バンドなどを利用して太ももに固定する小技もおすすめ!


サイホルスターのようなヒップホルスターのような曖昧な存在に~
逆にHigh / Mid など高い位置にハンドガンを配置したい方は
利き手側のプレキャリの配置を変えてみてもいいとおもいます!
ハンドガンの使い勝手を優先し、あえてプレキャリに何も付けないのもよし。

腰回りにパッドベルトなどのファーストラインをご利用の方は
パッドベルトにもハンドガンを配置できます!

細く薄いパッドベルトなら直接通せるようですが
ベルト部分に通すのが無難だとおもわれます~

この方々は

左の方はMOLLEパッドベルトのベルト部分で

右の方はコレを使って

ベルトにそのまま引っかけているようです!

取り付け位置により取り付け方法は様々なので
画像をいろいろ研究してみるのも楽しいかも~
パッドベルトのMOLLE部分にホルスターを固定したい方は


こちらのアイテムを追加してみてください~

CQCホルスター用 MOLLE 取付プラットフォーム
詳しくはこちら >>
この取付プラットフォームを利用すると
MOLLEにホルスターを固定できます!

このMOLLE取付プラットフォームを手に入れると
MOLLEというMOLLEにハンドガンを配置できるので
可能性は無限大
プレキャリ本体にハンドガンを取り付けるのにも使えます~

こんなかんじにプレキャリのサイドに
ハンドガンを配置するのもいいかも
取り付け位置は様々なのでこちらも研究し甲斐がありそうです!


乗り物移動が多い方はプレキャリに付けている方が多いそうなので
部隊や設定で取り付け位置を工夫してみても面白いとおもいます。
サバイバルゲームではありませんがラペリング等がお好きな方は
ロープで降下する時にロープにハンドガンが引っかからないように
ホルスターを体前面の胸部~腹部上部辺りに取り付けるのもいいかもby大豆

ですのでご参考くださいませ~
サイホルスターと違いヒップホルスターはプレキャリと干渉しやすいので
ガチ装備にはヒップホルスターは不向きとだという考えもあるようです。
こちらもby大豆
でも
プレートキャリア+ヒップホルスターの組み合わせは
多くのミリフォトで実際の使用例を確認できますので
この組み合わせだとハンドガンがドローしにくい方は
プレートキャリア の装備内容とヒップホルスター の高さ&位置の
相性が悪いのだとおもわれます!
ハンドガンの使い勝手を優先したい方は
まずはハンドガンの高さと位置を決めてから
プレートキャリアの配置を考えてみてください。
プレートキャリアなど装備に凝りたい方は
盛り付けが完了したプレートキャリアを着用して
ハンドガンの高さ・位置を調整してみてください。
足回りにはなるべく装備を付けたくないな、という方には
腰から上にハンドガンを配置するのがおすすめですので
是非ご参考くださいませ~
またまた長くなってしまいましたが
ちょっとでも参考になったら嬉しいです\(● ´v` ● )/
最後までお付き合いいただきまして
ありがとうございました
では、また♪
まめ(∵)



【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。
その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。