CATEGORY:ミリフォト多め 迷彩&単色いろいろ
2014年02月22日
二人で一人
みなさん、こんにちは♪
スナイパーの映画をみてからというもの

ついついスナイパーの画像を探してしまいます~
映画でスナイパーが2人で1組になって行動するのを知ったのですが
どんな役割があるのかな?と、おもったのでちょっと調べてみました(*´∀`*)

左側の長い銃を持っている人が私の知っているスナイパー(狙撃手)で
右側の人が相方のスポッター(観測手)という存在らしいです。

観測手は狙撃手が狙撃に集中できるように
状況を把握したり周りを警戒したりしています。

距離・風向・風速などの情報も細かく教えてくれるようです。

銃を安定させるための支えにもなったりするようです。
たしかに・・・

一点に集中し続けるスナイパーってとっても無防備ですよね!

観測手のサポートがあるから狙撃手は安心して集中できるんですね!
それにしても・・・

観測手の持っている覗き道具ってすごいですね!
なんだかゴツくてかっこいいです!
(よく見たらスコープもはんぱないですね。)

この人は望遠鏡みたいなので覗いています。
大きさが尋常じゃないですね。

この人はカメラみたいなので覗いてますね。
すごくよく見えそうな気がします。
私はまったくわからないのですがどちらもハイテクそうです~
ずっとスナイパーは単独行動だとおもっていたので孤独だとおもっていたのですが
スポッターとの強い信頼関係があることを知り、ますます好きになりました(*´∀`*)
これからはスポッターの存在にも注目してしていきたいとおもいます~

コンビ愛♡
では、また♪
まめ(∵)
ミリタリーショップ
MIL-FREAKS
http://www.mil-freaks.com/
Twitter
https://twitter.com/#!/MIL_FREAKS
facebook
https://www.facebook.com/pages/MIL-FREAKS/120071514736357
スナイパーの映画をみてからというもの

ついついスナイパーの画像を探してしまいます~
映画でスナイパーが2人で1組になって行動するのを知ったのですが
どんな役割があるのかな?と、おもったのでちょっと調べてみました(*´∀`*)

左側の長い銃を持っている人が私の知っているスナイパー(狙撃手)で
右側の人が相方のスポッター(観測手)という存在らしいです。

観測手は狙撃手が狙撃に集中できるように
状況を把握したり周りを警戒したりしています。

距離・風向・風速などの情報も細かく教えてくれるようです。

銃を安定させるための支えにもなったりするようです。
たしかに・・・

一点に集中し続けるスナイパーってとっても無防備ですよね!

観測手のサポートがあるから狙撃手は安心して集中できるんですね!
それにしても・・・

観測手の持っている覗き道具ってすごいですね!
なんだかゴツくてかっこいいです!
(よく見たらスコープもはんぱないですね。)

この人は望遠鏡みたいなので覗いています。
大きさが尋常じゃないですね。

この人はカメラみたいなので覗いてますね。
すごくよく見えそうな気がします。
私はまったくわからないのですがどちらもハイテクそうです~
ずっとスナイパーは単独行動だとおもっていたので孤独だとおもっていたのですが
スポッターとの強い信頼関係があることを知り、ますます好きになりました(*´∀`*)
これからはスポッターの存在にも注目してしていきたいとおもいます~

コンビ愛♡
では、また♪
まめ(∵)
ミリタリーショップ
MIL-FREAKS
http://www.mil-freaks.com/
https://twitter.com/#!/MIL_FREAKS
https://www.facebook.com/pages/MIL-FREAKS/120071514736357
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。