CATEGORY:使用方法&レビュー ミリフォト多め 初心者

2024年05月28日

【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!




みなさん、こんにちは♪



エアガン好きから装備好きなみなさんまで

とにかく、ミリタリーがお好きな方は必見!

Safariland

から

表立っては見えないけれど

想像以上にたくさんの装備に潜んでいる
名脇役なアイテムが豊富に再入荷です。



ホルスターの裏側に潜んでいる
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



見逃されがちなこんなアイテム
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


これから装備を集めはじめる方も
ひとつは手にすることとおもいます。



今回入荷した

Safariland

だと

クイック ロッキング システムといわれるもので
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


Safariland 6004-19 QLS19 クイック ロッキング システム >>

差し込む方が “ フォーク ”
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



差し込まれる方が “ レシーバー”
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



ハンドガンを変えるときはホルスターも変える必要がありますが、

ネジを外して取り替えなければいけない仕様だと
感覚的にハンドガンを変更することができません

Safarilandの提案するクイック ロッキング システムでは

ハンドガン用のホルスターに “ フォーク ” を付けることで

バックルの要領で

ワンタッチでホルスターを付け替えられるようになります!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


このクイック ロッキング システムは

ホルスターの取り換え作業をスムーズにするものですが

さらに

クイック ロッキングと組み合わせて使われることの多い

平べったいアイテムが潜んでいることにご注目ください!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



これは

ベルトループ プラットフォーム ” といわれるもので

ベルトキットにホルスターを取り付けるために
必要不可欠なアイテムのひとつなのですが、

このベルトループ プラットフォームに

種類があることをご存知でしょうか?

実物では

長さが異なるものが3種類も展開されており、

これによりホルスターの位置を
自分好みに調整できるのです。
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


Safariland ベルトループ プラットフォーム 各種 >>

この趣味をはじめたての方は

ベルトキットにどうやってホルスターを付ければいいのか

取り付ける “ 方法 ” にばかり気が向いてしまい、
ホルスターの “ 位置 ” は二の次になりがちです。

地味な存在ではありますが

ベルトループ プラットフォームが変わるだけでも
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



ホルスターの “ 位置 ” がこれだけ変わります!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



実際の姿をみると

ホルスターの高さの違いがわかりやすいですね
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



画像中央のMid-Rideが一番メジャーですし
使っている方も一番多いかとおもいますが、

たまたま最初に手にしたものがMid-Rideだったという方で

ハンドガンを抜き差しするときに

プレキャリや上着に引っかかってしまうのが悩みという方は

一番メジャーなMid-Rideから
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



長いLow-Rideに変えることで
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



さらに

ホルスターの位置を下げることができますよ~
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



トップスをパンツにインしない派や
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



BDUユーザーさんにもおすすめ
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



Low-Rideのベルトループ プラットフォームでは

MOLLEベルトなどをご利用で
このようにベルトを通せる場合
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



ここに

パッチを貼るのもかっこいいですよ~
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!





ベルトループ プラットフォームには

ご紹介したシャモジみたいなものとは別に
こんな独特な見た目のものもございます!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


Safariland Model 6004DFA Drop Flex Adapter ベルトループ プラットフォーム >>


こちらのタイプも

探してみるとミリフォトに潜んでいますよ~
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



このタイプには

はじめから固定用のホールが3個所あいているので、
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


ひとつのベルトループ プラットフォームで

自分好みに高さを調整できます!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


ミリタリー装備の再現では年代によって使用できない場合もありますが、

ホルスターの操作性を重視するシューターさんやゲーマーさんには、
こちらのタイプのベルトループ プラットフォームも相性が良さそうです。



このように

ベルトループ プラットフォームを変えることで
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!



ホルスターの “ 位置 ” も簡単に変えることができるので
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


ホルスターの位置が

高すぎるな・・・低すぎるな・・・と
自分に合わないとお悩みの方は

ベルトループ プラットフォーム



取り替えてみてくださいね~
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!





Safariland

からは

定期的にハンドガンを携帯するために
欠かせないアイテムが入荷しています。
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


再入荷ページ >>
※SOLD OUTすると掲載が終了します。

ベルトループ プラットフォームは
Safariland以外の取り扱いもあり、

最新装備におすすめな

こんな新商品も届いておりますので、
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!


気になる方は

新商品情報のチェックもしてみてくださいね(● ´v` ● )



では、また♪



まめ(∵)

【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!
【初心者ガイド】ホルスターの高さを調整しよう!

【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。

その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP





同じカテゴリー(使用方法&レビュー)の記事

Posted by ミルフリークス  at 18:33 │Comments(0)使用方法&レビューミリフォト多め初心者

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


 ブログパーツ