アツい!大学間交流サバゲー 2024 !

ミルフリークス

2024年04月24日 19:11



みなさん、こんにちは♪



4月も下旬

今年から大学生活がスタートした方は

新たな環境に慣れてきた頃でしょうか?

大学生さんでこのブログをみてくれているということは、
サバイゲームなどに興味をお持ちなのだとおもいます。

今日は

ちょっと時間があきましたが2月10日に開催された

“ 大学間交流サバゲー 2024 ”



ブログでご紹介します(● ´v` ● )



まず、

大学間交流サバゲーとはなに?と、おもった方も多いこととおもいます。

私は

学生という言葉から縁遠くなってから随分経つので

イベント主催者様から誘いをいただいたときに
はじめてこのイベントの存在を知ったのですが

こんなイベントが開催されていることにも驚きですが

イベントを開催できるほど

サバゲーが好きな大学生がいることにも驚きました!



このブログではイベント当日に撮影させていただいた

“ 装備好き ” な大学生さんをピックアップしてご紹介いたしますので

大学生になったら本格的にサバゲーをはじめてみたい方や
すでにサバゲーを趣味にしている現役大学生の読者さんは

同世代のサバゲー好きの雰囲気を

知る機会にしていただけたらとおもいます(● ´v` ● )

私とおなじノン大学生なみなさんは
いつもこのブログをみるテンションで

のんびりとお付き合いください~



2月10日に開催された

“ 大学間交流サバゲー 2024 ”

参加した学生さんの数は

なんと!237 名!

やはり

ゲームをメインでたのしんでいる方が多勢だったようですが
なかには装備を本格的にたのしんでいる大学生さんもいて

そんなみなさんの装備が

かっこいい~





写真の中で

装備が板につきすぎている方はゲストでいらしていた

オキサバRioさん

こんな風に装備が着てみたいとおもって
装備をはじめる方も多いことともいます。

目標のような存在ですよね


各部隊がマルチカムに移り変わっている昨今ですが、

やっぱり、

AOR1はいつまでも憧れの装備に違いありません!


そして、装備を着る回数が多いこともあるとおもうのですが、

着慣れているのはもちろん

自分の体にピッタリとあうようにしっかりと調整されていて
どの角度から見ても装備がかっこいい状態なのもすごい

装備を着たときにかっこいい人は

この差も大きく影響するんだな、とおもいました。



多種多様な現用装備に加え



こんな渋い装備をたのしむ方々も~


若い世代もしっかりと趣向を深めているようです。



スナップも撮影させていただいたのですが
装備の組み合わせ方が自由でかっこいい

たとえば、

この方々はタイガーストライプのトップスと
エンジのキャップで統一感がありますが、

それぞれに

ゴリッとマルチカムを組み合わせてみたり





単色を合わせてみたりと自由度は高め~


ポーチでAOR1を取り入れるあたり
装備好きなことが伝わってきますね



ミルフリのスタッフくんもイベントに参加していて
話を聞いて気になっていた装備を見れました!

マルチカム✕ウッドランドにデニム合わせ

かっこいい~






装備のイメージをあわせると
部隊感がでていいですよね







迷彩だとやっぱりマルチカムが人気で

ガチッとフル装備をはじめ





マルチカムにブラックを合わせたり~





マルチカムにデニムを合わせたり~




迷彩以外のアイテムの取り入れ方も
非常にバランスが良くかっこいいです。



ほかにも

トロッピックなフル装備だったり





レンジャーグリーンなフル装備だったり





迷彩&単色MIXなフル装備だったり




この方は、この日装備デビューだとか・・・
単色の使い方が上手です。


こんなにも多くの方が

がっつりフル装備をたのしんでいました~

大学生さんは資金的にも制限があることとおもいますが
拘って装備をたのしまれている姿勢がみてとれますよね

サバイバルゲームでは

どの年齢層でもエアガン好きが多数を占めているので
エアガンは本格的にリアルに仕上げる方が多いですが

着ている装備も同じくらいこだわっている方は昔も今も少数派なので

サバイバルゲームというものが一般の方に与える印象は
数十年変わっていないのではないかとおもっています。

銃を持って迷彩服着て走り回っている

まぁ、あっているのですが

私は装備という見た目的なかっこいい部分が目立つようになると
もっとかっこいい趣味になるのではないかと期待をもっています。

昔よりかっこいいものを着ている人は増えているので
今の流行りに敏感なみなさんのセンスを取り入れて

装備という方面からも

サバイバルゲームを盛り上げていただきたいです(● ´v` ● )



このように

大学生のあいだで盛り上がりをみせているサバイバルゲーム

主催者様ももちろん大学生なので学業のかたわらイベントを計画して、
大規模なイベントを無事に開催するのは大変だったこととおもいます。

日本工業大学 NIT-SGCの主催ならびに皆様
本当にお疲れさまでした!!!

また次回もお誘いいただけるよう
MIL-FREAKSもがんばります。

大学間交流サバゲーというイベントは今後も開催されるようなので

大学生なみなさんにはひきつづきサバゲーを盛り上げていただき、

これから大学生になるみなさんには

大学生になったら参加してみたいと目標にできる
そんな存在のイベントになっていったらいいですね

大学生以上のみなさんは

良い見本となれるように

正しいゲームスタイルや装備にもこだわって

かっこいい大人をみせつけていきましょう!



この春から

大学生になったよー!人社会人になったよー!環境変わったよー!

と、いうみなさん

このブログにたどりついていて
まだサバゲーをしていないなら

ちょっと、サバゲー、はじめてみませんか?

なにか趣味がほしいな、という方も
ぜひ、チャレンジしてみてくださいね



では、また♪



まめ(∵)





【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。

その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP





関連記事