CATEGORY:●入荷情報

2024年11月02日

“ The Gun Glove ” が各種入荷!!



みなさん、こんにちは♪



シンプルながら特徴的なデザインで

ミリフォトに映り込んでいても

独特な散在感をはなっている

The Gun Glove


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!



サイズ豊富に再入荷しました!

“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


The Gun Glove シューティンググローブ 各種 >>

古めの装備から

新しい装備まで

幅広い年代の装備に利用できるのも
この、The Gun Glove の魅力です。
“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


ミリタリーシーンでは

海特や陸特の使用例が多いですね



ミリタリー以外だと、

FOGでの使用が印象的!
“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


FOGは

日本でもイベントが開催されるほど
年々、注目度が高まっているので、

FOGテイストな装備を組んでみたいけど

グローブどうしよう?と、お悩みの方にも

The Gun Glove はおすすめです。




The Gun Glove



米軍での使用例が多いことから

ミリタリー装備のアイコン的な存在として扱われがちですが、
“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


The Gun Glove シューティンググローブ 各種 >>

本来は

アメリカでおこなわれているシューティング競技者向けに
設計・開発された専門的なシューティンググローブなので

品質面でも信頼できます!



サバイバルゲームにはもちろん

日本でも

本格的なシューティングマッチなどを趣味にされていて
グローブをしていながらも手の感覚を大事にしたい方や

めずらしく13段階もの細やかなサイズ展開があるので
自分に合ったサイジングのグローブをお探しの方にも

よろこんでいただけるグローブだとおもいます。



ご紹介した

The Gun Glove



MIL-FREAKS 秋葉原店にも
各サイズが入荷しますので、

今週末の連休を利用して秋葉原に遊びに来る方は

ぜひ、MIL-FREAKS 秋葉原店にもお越しください!

“ The Gun Glove ” が各種入荷!!


MIL-FREAKS 秋葉原店
銀座線 末広町駅 徒歩0分
外神田五丁目交差点 角
石川興産ビル 2F

ミルフリは日本での数少ない正規取り扱い店ですので、
店頭で実際に手にとり、ご覧いただければとおもいます。



ミルフリでは

メーカーから直接入荷している都合上、

今回再入荷することができなかったサイズは
メーカー在庫完売のため生産待ちとなります。

小さなメーカーということもあり
再生産には時間がかかるので
(長いと半年ほどかかります)

探しているカラーやサイズが入荷したという方は

おはやめにご検討くださいませ~

今回、ご希望のカラーやサイズが再入荷しなかった方は
再入荷アラートをご登録の上、次回入荷をお待ちください。

再入荷アラートの利用方法 >>



では、また♪



まめ(∵)

“ The Gun Glove ” が各種入荷!!
“ The Gun Glove ” が各種入荷!!
“ The Gun Glove ” が各種入荷!!

【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。

その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP





同じカテゴリー(●入荷情報)の記事

Posted by ミルフリークス  at 17:10 │Comments(0)●入荷情報

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


 ブログパーツ