CATEGORY:●入荷情報 使用方法&レビュー
2023年03月24日
【初心者ガイド】ヘルメット選びはレイルにも注目してね
みなさん、こんにちは♪
MIL-FREAKSでは
“ FMA ”
の
レプリカヘルメットを
Webサイトをはじめ秋葉原店でも
種類豊富に取り扱っておりますが
とくに
実際にヘルメットを見れるお店が少ないことから
秋葉原店のセレクトは
サイズ選びにお悩みのお客様からも好評です!
暖かくなってきたこれからの季節
動くと汗ばむようになってくるので
装備も身軽になってくるとおもいますが
そんな軽装備にも
MIL-FREAKSでは
ヘルメットの組み合わせをおすすめ中~

カジュアルなウエアに
ゴリッとした
ヘルメットとギアの組み合わせ
とってもかっこいいとおいます。
ヘルメットは
一見同じように見えるものでも
よくみるとデザインが違うので

オリジナルで装備を組んでいる方は
好みのデザインを探してみてください
ひとつ
これから初めてメルメットを購入する方に
アドバイス\(● ´v` ● )/
ヘルメットのデザインを見る際に

両脇の耳の上にあるこのパーツ

このパーツにも
注目してみてください!
このパーツは
ヘルメットレールなどと呼ばれており
よくみるとこのレールには
色々デザインがあります。


ヘルメットに
このようなヘッドセットを取り付けたいとき

対応しているレールでないと
取り付けることができません!
メーカーにもよりますが
MIL-FREAKSで取り扱っているものですと
ヘッドセットやライトをレールに付ける場合は
“ ARCレール ”
という種類のヘルメットレールに
対応しているものがほとんどです。

ヘルメットに
このようなアイテムを付ける予定がない場合は良いですが
ゆくゆくはヘッドセットやライトを付けたいと考えている方は
最初のヘルメット選びの際に
このヘルメットレイルのことも
頭に入れて
ヘルメットを選んでみてくださいね
大人気の
“ FMA ”
の
レプリカヘルメットですが
生産・入荷頻度は少なく
再入荷に時間がかかる状態はつづいているので
ヘルメットをお探しの方は入荷情報をお見逃しなく
また
秋葉原店にも入荷しているので
実際にヘルメットを見たい方
サイズ選びでお悩みの方は
ぜひ
秋葉原店へお立ち寄りくださいね!

では、また♪
まめ(∵)



【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。
その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。