CATEGORY:●入荷情報 比較&詳細
2020年09月02日
PRC-148ダミーの種類が増えました
みなさん、こんにちは♪
装備好きにはおなじみな
PRC-148ダミーラジオの
種類が増えました~
左側が取り扱い中のFMA
で
右側が新商品のZTactical

なんで
こんなに似ているのに種類を増やすのかと
不思議におもう方が大半だとおもいますが
地味に
違うところがあったりするのです~
そうだな
大きさや形などはほぼ一緒ですが
たとえば
液晶のかんじはけっこう違いますし

黒は黒でも質感がちょっと違っていたり
FMA製は
なんとなくゴムっぽいかんじで
表面を触るとズズッとします!
そのため
細かいホコリがくっつきやすいのですが
ZTactical製はズズッと感が少なく
より黒さが際立っている気がします。
ズズッと感
素材や表面の塗装の違いなのか
ほかの光学機器系のレプリカにも
ホコリがつきやすいものと
そうでないものがあるので
なにかが違うんだとおもいますが
詳しくわかりません
あと
FMA製とZTactical製の
最大の違いは
アンテナを取り付ける部分

FMA製とZTactical製では
ネジの種類が異なります。
今までは
FMA製のPRC-148ダミーラジオに
ブレードアンテナを付けようとなると
取り付けには加工が必要でしたが
おなじメーカーでそろえることで
無加工で
取り付けが可能になりました~

ZTactical AN/PRC-148 ダミーラジオケース
ZTactical Thalesタイプ MBITR PRCラジオ ブレードアンテナパック ダミー
これでだいぶラクになりますし
ラジオとブレードアンテナあわせて
3000円程度でそろえられますので
ミリタリー装備にだけでなく
ストリート装備などに取り入れたい場合にも
気軽にたのしんでいただけるとおもいます♪
ミリタリー以外の装備には
必要のないラジオですが
軽装な装備にもラジオを取り入れると
メカメカしさが加わって
かっこよくなりますので



オリジナル装備をたのしみたい方も
手頃なダミーラジオを
気軽に取り入れてみてくださいね~

では、また♪
まめ(∵)



【 定休日について 】
MIL-FREAKSの定休日は土曜日/日曜日/祝日です。
(その他、年末年始・夏季休業期間あり)
定休日はメール連絡・発送業務をおこなっておりません。
休業期間中のご注文などは翌営業日に対応いたします。
その他、ご不明な点は下記をご確認くださいませ!
HELP
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。