ストール巻き方講座~その1~

ミルフリークス

2014年05月15日 15:10

みなさん、こんにちは♪



アフガンストールの使用方法について
お問い合わせをいただくことが多いので・・・

私流の巻き方をいくつか考えてみたので
1つづつご紹介したいとおもいます(*´∀`*)



~その1~

“ なんだか見たことがあるような巻き方 ”


私もストールで顔を隠すときはこれ。
フィールドでもよく見かけますよね。



実際に巻かれている方も多いようです~




決まった巻き方はないようなので見よう見まねでもできるのですが
“ 簡単だけどゲーム中に解けにくい ” をテーマに手順を考えてみました♫



①ストールを三角に折る!

ピッタリと角を合わせてもいいですが
画像のように角をずらすと頭にかぶる部分が大きくなります。
お手持ちのストールや頭の大きさに合わせて調整してください。





②折山が顔側にくるようにストールをかぶる!

片側が長くなるようにかぶる (2:8くらい) がポイントです。
ストールの大きさにもよるの調整してみてください。





③頭の後ろで両端を1回結ぶ!

ゲーム中に落ちないように意識してしっかりめに。
耳が隠れるように後頭部の下の方(うなじ)で結んでください。
結んだ後の短い端は、図の矢印くらいあれば大丈夫です。





④長い端と短い端をクロス!

長い方が下、短い方が上を通ります。
手をはなしても解けないとおもうので、短い方はクロスさせたらいったん保留。





⑤長い方を顔に巻きつけていく!

矢印の長い方を顔に巻きつけていきます。



ねじれていたりすると長さが足りなくなる可能性があるので
長い方は綺麗に広げながら巻きつけてください。
このときフリンジ部分は下を向いている状態です。



後ろに辿り着くとこんなかんじになっているとおもいます・・・
矢印は保留にしていた短い方。
丸で囲んだのは長い方の余分になっている部分です。





⑥仕上げ!

まずは矢印の短い方と、丸で囲われた巻きつけてきた長い方を1回結びます。



最後に、丸で囲った余りをもう一回結んでください。
結ぶほど余っていない方は結ばなくても大丈夫です。
気になる方は結び目に挟み込むようしてみてください。





お好みで・・・


頭にかぶっている部分(目の上にあるところ)を
画像のように折り返してもかっこいいです。



完成~


しっかりと結んで固定しているので
崩れにくくゲームに集中できるとおもいます!!

顔をしっかりと守れるので女性にもおすすめ(*´∀`*)



手順を覚えれば意外と簡単なので是非お試しくださいませ~



では、また♪



まめ(∵)



ミリタリーショップ
MIL-FREAKS
http://www.mil-freaks.com/

Twitter
https://twitter.com/#!/MIL_FREAKS

facebook
https://www.facebook.com/pages/MIL-FREAKS/120071514736357





関連記事